こんな塗装業者は要注意!
悪質な塗装業者は塗料を塗る回数を減らした施工が見受けられます。回数を減らすことにより、人件費・塗料費用を抑えるのが目的です。また、極端に安い業者は施工が荒くせっかくの塗装も粗悪な施工により住宅を痛めてしまいどんな良い塗装を使用しても意味を無くしてしまいます。
施工内容に関する動画や画像・写真、または施工段階を複数回みせてもらえない・案内してもらえない業者も要注意です。塗装に関して専門的な知識がある方は少ないと思います。そんなお客様に対して見せることが出来ない、何かしら提示出来ないというのは後ろめたい事があると考えられます。
地域に支えられて15年
公共工事も行う広末技研では、ビルやマンション、公共施設、学校や病院など様々な仕様の建物の屋上防水工事・防水改修工事を行っております。
公共の建物や施設にも利用いただいている高品質な施工と技術で地域に貢献しております。
お問い合わせは無料です。お気軽にお問い合わせください。
社名 | 株式会社広末技研 |
事業内容 | 防水工事一式、塗装工事一式、止水工事、外壁調査/改修工事、橋及びトンネル崩落調査/補強工事、 スレート及び鉄板屋根断熱ガルバリュウム鋼板かぶせ工法、瓦葺き替え断熱工事 |
代表取締役 | 末永浩昭 |
所在地 | 〒899-8606 鹿児島県曽於市末吉町深川2382-2 |
TEL | 0986-76-4392 |
FAX | 0986-76-2129 |
設立年月 | 平成17年4月 |
従業員数 | 9名 |
業務許可番号(建設業許可など) | 鹿児島県知事許可第16270号 |
保有資格 | 鋼板塗装作業二級塗装技能士、櫢脂接着剤注入施工技能士、合成ゴム系シート防水工事作業一級技能士、ウレタンゴム系塗膜防水工事作業一級技能士、スズカファインウォールバリア多彩仕上げ工法施工店認定証 |